こんにちは。 健康マニアです。 今年の夏は異常な暑さですね… ロードバイクに乗ろうと思ってもなかなか外に出られない気温です… そんなときはスポーツジムに行きます。 良い点・悪い点両方を書きたいと思います スポーツクラブデビューしたい方、はじめての方に参考になればうれしいです!! 以前にも体験レビューを書いたのでそちらもぜひ。 良い点• 安い 月額2700円というのは最安だと思います。 定休日の木曜日以外はいつでも利用できるので、 安くジムに通いたい!という方はおすすめです。 初心者が多い 良くも悪くもあるのですが、 ほとんどが初心者の方ばかりです。 利用している人の割合は、20代が1割ほど。 30代が1割ほど。 40代が2割、ほか50代が6割ほどです。 ほとんどの人がトレッドミルで歩いたり、走ったりしています。 マシンの使い方もよく知らない方もいるので、 ガッチャンガッチャン聞こえることもまたにあります笑 マシンは比較的空いています。 しかし、午前中はけっこう混んでいることも多いので、1時以降だと空いています。 キレイ イオンタウン大垣の2階にあるので とてもきれいです! きれいな運動靴なら、シューズを履き替えなくても利用できるのも便利ですね。 1回には24時間営業のマックスバリュもあるので、買い物もできますし、飲み物やプロテインを買うこともできます。 悪い点• 器具が少ない 筋トレを目的に行く人であれば少し 器具が少ないかもしれません。 ・チェストプレス 2台 ・シーテッドロー 1台 ・ラットプルダウン 2台 ・レッグエクステンション 2台 ・レッグカール 1台 ・レッグプレス 2台 ・アブドミナルクランチ 1台 ・腹筋を横にひねるやつ 2台 一通り全身が鍛えられますが、バーベルやベンチがないので高負荷の筋トレは難しいです。 靴箱ぐらい。 荷物を置く棚はたくさんあるので、荷物を置く場所はあるのでご安心を。 総評 ほかのwill-Gと比べたことはないですが、イオンタウン大垣店は ・利用者の年齢は高め(40代~60代以上が多い) ・初心者がほとんど ・施設はとてもきれい ・シャワーはなし ・高負荷のトレーニングは難しい(マシンは一通りある) といった感じです。 利用者の8割はトレッドミルで歩く・走る方ばかりです。
次の設備・ルール• 24時間営業 -• カプセルホテル -• 食事処 -• Wi-Fi -• 電源 -• 作業スペース -• 漫画 -• ボディケア -• アカスリ -• 岩盤浴 -• タトゥー - アメニティ• コンディショナー -• フェイスソープ -• カミソリ -• 歯ブラシ -• ナイロンタオル -• フェイスタオル使い放題 -• バスタオル使い放題 -• サウナパンツ使い放題 -• サウナマット使い放題 -• 化粧水 -• 乳液 -• メイク落とし -• 綿棒 -.
次の会員種別 プラン説明 利用時間 対象 料金• 正会員 回数など気にせず営業時間内いつでも自由にご利用いただけます。 利用時間:全営業時間 対象:15歳以上 2,700円(税抜)• スクール会員 ヨガ等のスクール(1レッスン60分)を月3回受講いただけます。 (クラス内容は店舗によって異なります。 ) 利用時間: 店舗にお問い合わせください。 対象: 店舗にお問い合わせください。 2,700円(税抜)• 各種オプション プラン説明 料金• 各種オプション(月会費)• べネプラス 施設内で万一怪我をされた場合、通院・入院の費用をお支払いする 「お見舞金制度(保険契約)」とレジャー、グルメ、ショッピングなどの 「割引サービス」を受けることができます。 500円(税抜)• 契約ロッカー 貴重品や小物、シューズ等を入れることができます。 (ご契約時に別途初期費用が必要です) 500円(税抜)• オンライン プラス ご自宅で人気のヨガや脂肪燃焼系など週60本以上のレッスンが受けられます。 ライブ配信にてスタジオの臨場感をお楽しみいただけます。 予約サイトへの事前登録とZoomアプリのインストールが必要です。 ZoomアプリはApp StoreやGoogle Playからインストールできます。 600円(税抜).
次の